狩猟情報記録クラウドシステム Welcome to Hunter Go ハンターゴー

社会課題となっている鳥獣害対策に関するデジタルサービスを推進しています。野生鳥獣による農作物や森林への被害は国や自治体による対策が効果をあげている地域もありますが、被害が慢性化、あるいは拡大している地域もあります。当社では、主要な対策のひとつである狩猟による害獣捕獲における作業の効率化を図ることを目的に、狩猟者や自治体における捕獲申請業務の負担を軽減するためのクラウドサービスを推進しています。
当社の開発したクラウドシステム「ハンターゴー」は、狩猟者の持つスマートフォンにインストールする無料のスマートフォンアプリと、自治体など捕獲管理者が捕獲申請データを管理する管理ウェブソフトからなります。スマートフォンアプリは、捕獲した個体を写真撮影し、捕獲方法や雌雄などの項目を入力して簡単に捕獲申請が可能です。このため、用紙記入や写真印刷の手間が大幅に削減されます。管理ウェブソフトではスマートフォンから申請された捕獲情報がリアルタイムで表示され、最新の捕獲実績や捕獲場所がすぐにわかります。また、申請書の承認処理を行うことができます。

狩猟情報記録クラウドシステム HUNTER GO![ハンターゴー]動画視聴・資料ダウンロード

ご紹介チラシ

狩猟情報記録クラウドシステム HUNTER GO![ハンターゴー]
PDFを見る(502KB)

ご紹介動画

動画サムネイル画像

スマートフォンアプリ

スマートフォンアプリは、日々の狩猟情報を記録するための「一般機能」と、捕獲申請を行うための「捕獲申請機能」があります。捕獲申請機能は捕獲管理者が管理ウェブソフトで登録したスマートフォンアプリユーザーのみが使用できます。


お問い合わせ先

自治体ソリューション「狩猟情報記録クラウドシステム HUNTER GO![ハンターゴー]」に関するお問い合わせは、下記窓口にて受け付けています。

リンクinfo@huntergo.jp

プライバシーポリシー

このクラウドシステムで収集する情報には個人情報が含まれます。当社は、当社の定める個人情報保護方針に従ってそれらの個人情報の適切な管理、維持に努めて参ります。

リンク個人情報保護方針はこちら